2023.11.6前橋市消費生活センター主催の園芸講座の参加者募集中!
前橋市消費生活センター主催のセミナーの講師をします。詳しくは、ココをクリック!
毎年秋恒例の前橋市消費生活センターのくらしのセミナーの講師のご依頼をいただきました。「感じる園芸講座」は、紙資料や難しいことなく五感で短時間で花木を育てるコツがわかり、花木への愛情がめぶきます

さらに「悪質業者の見分け方」も教えます。突然訪問してくる悪質業者の被害は、出会い頭に危険と気づけば必ず防げます
前橋在住のご高齢のご家族がいたら、おすすめしていただきたいです。

70席もある中央公民館で何人集まってくださるか今から心配です。SNSの拡散歓迎します。前橋市民のみなさん、ご両親や親戚に「くらしのセミナーに行ってみない?」とお話ししていたけたらうれしいです!

詳細やお申込みは、下記の前橋市の情報をご確認の上お申し込みください。
日時:令和5年11月6日(月)午後2時から午後3時30分の90分
会場:中央公民館(前橋市本町2丁目12番1号)
主催:前橋市消費生活センター
受講者数:市内在住の方 70人募集
申し込み:電話 027-898-1756
テーマ:「感じる園芸講座」と「悪質業者の見分け方」〜花の苗や土にふれ視覚や触覚を存分に使ってじっくり自然を楽しむ〜
前橋消費生活センターのくらしのセミナーの案内は、10月1日からで以下のとおりです。
・広報まえばし10月号(10月1日配布)
34ページに掲載されてます。
・市HP(10月1日更新)
・公民館等にチラシ送付(10月1日予定)
・まちの安全ひろメール(10月初旬~中旬頃予定)
・市政情報提供(10月下旬予定)
お申し込みは、10月10〜27日の期間に下記の電話番号まで。
☎︎ 027-898-1756
「感じる園芸講座」については、下記の動画をごらんください。過去の開催の様子です。
-
2023.12.2新商品「くみたてアガレカホン」をオンラインストアに追加!
-
2023.11.6前橋市消費生活センター主催の園芸講座の参加者募集中!
-
2023.3.25|嶋崎雄斗がYouTube動画を公開|
-
2023.1 .31カホン展示室に薪ストーブを導入 群馬県吉岡町に移転しました
-
造園スタッフ募集!未経験歓迎!シニア活躍中!
-
2022.11.23HAKO FES東京 カホンの祭典に出演!ハコフェス公式HPでお取扱い開始‼︎
-
2022.10.16 HAKO FES群馬にカホンメーカーサイトウグンマ 出演!
-
2022.7.12四万温泉夏祭企画でカホンづくりWS〜温泉郷クラフトシアターと同時開催〜
-
2022.5.1 アガレカホン新商品発売|花木と熊のデザイン|木のおもちゃの贈り物に
-
2022.5.15高崎の県立観音山ファミリーパークでカホンづくりWS