2021.7.17Weeeee presents BAYPARK CARNIVAL出演!キッズのカホンづくり&木川保奈美さんとドラムサークル
サイトウグンマは、会場でカホンづくりとドラムサークルに関わらせていただきます。グッドデザイン賞を受賞したカホンを作って演奏しませんか?今回、特別に木川保奈美プロが子供たちにカホンの演奏を教えてくれます。17時からステージ出演も可能!体験は当日申込で先着順です。約25分3000円です。当日、会場で皆様とお会いできるのを楽しみにしています♪当日、作っていただく「組立式アガレカホン」についてはこちら!
Weeeee presents BAYPARK CARNIVAL開催決定!(主催者発表の転載)“子どもたちに表現する喜びを伝え広める”クリエイティヴ・コミュニティ「Weeeee」のローンチパーティ「BAYPARK CARNIVAL」が、2021年7月17日(土曜日)に新豊洲のCitabria Bay Park Grill & Barにて開催!
====================
Weeeeeとは…
Weeeeeは、アーティスト、 ミュージシャン、デザイナー、プロダンサー、 DJ、
イベントプロデューサー、保育士、映像作家、英語教師などが
無限の可能性を持つこどもたちに “表現する喜びを伝え・広げる”という
ビジョンの元に集まったクリエイティヴ・コミュニティです。
Weeeeeという名前の由来は、英語の「We(私たち)」という意味と「家族」、
さらに、私たちが「大切にする5つのe」の頭文字を加えた造語です。
Weeeeeが大切にする5つの「e」
1|entertainment = エンターテインメント
2|expression = 表現
3|experience = 経験
4|enjoy = 楽しい
5|education = 教育
Weeeeeは、education(教育) × entertainment(エンターテインメント) = edutainment(エデュテインメント)を基本理念に、音楽やダンスにアート、さらにスポーツなどの体験型イベントやマルチメディアを通して、楽しみながら “教育として機能するエンターテインメント”を発信していきます。
こどもたちの夢につながる「やりたい!なりたい!」との出会いを産み
エンターテインメントの力で、たくさんのこどもたちを夢中にさせていきます。
表現する喜びを知り、夢を形にした大人たちが “次の夢に繋げていく架け橋”となるエデュケーション・プログラムです。(以上が主催者発表の転載)
<SNS>
https://www.instagram.com/weeeee.world
https://www.facebook.com/weeeee.world
===================
#東京 #江東区 #豊洲 #教育 #音楽教育 #音楽 #リズム #打楽器 #楽器 #楽器づくり #カホン #カホンづくり #ドラムサークル #サイトウグンマ #drum #cajon #rhythm #craft #saitogunma #weeeee #weeeeeworld #honamikikawa #木川保奈美
weeeee.world
-
2024.7.28 ひでとゆうMusic therapy 初開催!予約好評受付中|ピアノとクリスタルボウル|高崎のcafe tonaka(トナカ)貸し切り
-
2024.7.21 グンマツリ~吉岡町のこども食堂でチャリティーライブを主催~入場無料!
-
2024.3.21敷島公園前パン屋four à boisアボアで餃子教室 講師は嶋田湧(しまだわく)
-
2024.3.24 みんなdeマルシェ 自然農法フェアin前橋粕川に出店
-
2024.1.3 「くみたてアガレカホン」の5分動画を発表!
-
年末年始のお休みについて
-
2023.12.2新商品「くみたてアガレカホン」をオンラインストアに追加!
-
2023.11.6前橋市消費生活センター主催の園芸講座の参加者募集中!
-
2023.3.25|嶋崎雄斗がYouTube動画を公開|
-
2023.1 .31カホン展示室に薪ストーブを導入 群馬県吉岡町に移転しました